カルトナージュで、ミシンアイテムを収納するBoxを作成。
主に糸を入れるため。
ボビンと糸を連結させ、それを収納する入れ物。
意外とちょうど良い入れ物が見つからない。
それなら作ってしまえ~。
今回はイタリアンカルトナージュ?
といえるかどうかはちょっと?だけど、
ペーパー主体の作品。
まずは外側。
花柄部分は柄付きの布クロス。
かなり前から温存していた布クロス。
使わないともったいないので、ここぞと
ばかり使うことに。
こんな布クロス。最近は見かけない。
多分手に入らない。レアもの?
そして内張もペーパー。
こんな水玉模様もペーパーでは珍しい。
しかもこの水玉ペーパーはリバーシブル。
よく見ると真ん中の段の内張が若干違う
ことが分かるでしょ?
かわいらしい水玉柄。
すごく素敵に仕上がった。
ペーパーを貼るときにちょっとのりが底面に
着いてしまったのが反省点。
でもお愛嬌ってことで。
画像・文章などの無断転載、およびオリジナル作品の
模倣はご遠慮下さい。
Copyright © 2006-2024 *Mayuflower* All rights reserved.
主に糸を入れるため。
ボビンと糸を連結させ、それを収納する入れ物。
意外とちょうど良い入れ物が見つからない。
それなら作ってしまえ~。

といえるかどうかはちょっと?だけど、
ペーパー主体の作品。
まずは外側。
花柄部分は柄付きの布クロス。
かなり前から温存していた布クロス。
使わないともったいないので、ここぞと
ばかり使うことに。
こんな布クロス。最近は見かけない。
多分手に入らない。レアもの?
そして内張もペーパー。
こんな水玉模様もペーパーでは珍しい。
しかもこの水玉ペーパーはリバーシブル。

よく見ると真ん中の段の内張が若干違う
ことが分かるでしょ?
かわいらしい水玉柄。
すごく素敵に仕上がった。
ペーパーを貼るときにちょっとのりが底面に
着いてしまったのが反省点。
でもお愛嬌ってことで。
模倣はご遠慮下さい。
Copyright © 2006-2024 *Mayuflower* All rights reserved.
コメント