MaunaLaniのアマゾンのレアオイルレッスン今回のレアオイルはめずらしい成分が含まれている。この成分はどのオイルにもあまり配合されていない貴重な成分。その成分のおかげで、保湿、皮膚感染症におすすめで安定しているオイルになる。アマゾンに昔からすんでいる方はこのオ ...
タグ:レアオイル
レアオイル~レッスン45
Muna Laniオンラインレッスン。しばらく前だが、今年初めのレッスンで作った石鹸。このときのオイルは抗菌作用もあり、とても甘い香りのレアオイル。この香り、本当に素敵な香りだ。先生は一体どこからこんな素敵なオイルを見つけてくるのだろう。石けんにしても残るので、香 ...
レアオイル石けん ~レッスン44~
少し前にMaunaLaniオンラインレッスンで作った石鹸。もともと種子を飲み物として飲む植物。この植物の本来の使い方とは違う部分を石けんに投入。もともとの種子の色合いが若干出る。 中央に炭を色材として使ってみた。 見ての通り、炭の厚みがあまりにも乱暴。 もう少し丁 ...
レアオイル5~レッスン43~
しばらく前のMauna Laniのレッスンで作った石けん。アブラナ科のレアオイルを使った石けんを作成。軽くてベタつかないオイルで、キューティクルを滑らかにするする成分を配合している。抗酸化物質や、ビタミン、タンパク質、ミネラルなども豊富に含まれており、髪にも肌にも ...
レアオイル石けん2回目 ~レッスンNo.40
5月Mauna Laniオンラインレッスンこのオンラインレッスンはレアオイルがテーマ。今回は聞いたことのないオイル。ん・・・ なんだぁ?南アメリカが原産。トコフェロールやトコトリエノールをたっぷり含んでいるオイル。そして脂肪酸組成の中にもリノール酸がたっぷり。作り始 ...
レアオイル石けん ~レッスンNo.39
4月にオンラインで受講したMaunaLaniのレッスン。もとの植物からは想像できない色のオイル。なんとも鮮やかな緑。 まだ、苛性ソーダを入れる前のオイル。 もちろんレアオイル以外にも他のオイルを 加えて、あとは苛性ソーダを入れれば 作業ができる状態になっている。 ...
手作り石けん~レッスンNo.35
明けましておめでとうございます。今年もマイペースでUPしていきます。よろしくお願いします。 昨年後半のMaunaLaniのレッスン。タイミング良くなんとかレッスンに参加できたときに作ったものをご紹介。アフリカのパワフルな植物からとれる貴重なオイルの入った石けん。こ ...